夫婦で糖質制限生活していて気になること

夫婦で糖質制限を初めてはや2ヶ月が過ぎました。
夫は目をみはるようなスピードで体重が落ちていたり他にもいいことはあるのですが、少しずつ気になることもでてきました。

食費がかかる

日常

特に朝食のコストが上がりました。さっと準備できるトーストメインの朝食だったのですが作り置きの茹で鶏やウィンナーなどに卵焼き・少しの野菜と準備もお金もかかるようになりました。
それ以外でも自分ひとりでMEC食をしていたときには使わなかった糖質0麺などの炭水化物の代替食材もよく使うようになったおかげで食費が全体的に上がった感じがします。

糖質オフカップ麺は、久々にカップラー食べた!感じで味も食感も悪くないのですが、量がちょっと少なくて割高です。

ジュース類

また、夫はもともとジュースやマックスコーヒーのような甘い飲み物が好きなので糖質オフのコーラやジンジャーエールの他糖質オフ甘味料を買うようになりました。
500mlペットボトルのジュースで今までより2~5割ぐらい値段が上がってしまうので1本あたりは数十円の差でも積み重なると結構な金額になりそうです。

以前に比べるとジュースを飲むことは減った気がしますが、0にするのは難しそうです。
反動で糖質制限がフイになるのも困るので仕方ないのかなぁと思っています。

 

外食

結構主食抜きの単品で注文できる飲食店はありますが、抜いただけでは物足りないからもう一品となると定食で頼むより金額が上がってしまう事が多いです。

糖質制限お弁当が意外と大変

ご飯でごまかせない

今月に入り、夫の仕事の都合でお弁当生活が戻ってきました。
以前は普通のお弁当だったのでお弁当の半分はご飯だったのですが今回は全ておかず。

もともとお弁当作りが苦手なもので、かなり苦戦しています。
極力冷凍食品は使いたくないのですが、いざお弁当箱に自分で作ったおかずを詰めても埋まらなかったりするので唐揚げはとりあえず常備しています。

とにかく、お弁当を詰めるセンスがないのです。これは糖質制限には関係ありませんが。
この日は高野豆腐の豚肉巻き、卵焼き、ピーマンとウィンナーの炒め物、唐揚げ(冷食)
唐揚げ4つで埋めていますが、肉(魚)のおかず2種・野菜2種・卵ぐらいが詰めやすくて食べてても飽きないのかもしれません。
以前のように濃い目の味付けのおかず2品+卵料理でご飯でかきこませるという手段が取れないので試行錯誤がまだまだ必要です。

お弁当箱は以前のご飯も入れられるものだと大きすぎてとても埋められないので買い直しました。600mlぐらいの容量で量は問題ないみたいです。

買い置き食材の処遇

パックごはんやカロリーメイト

いざという時の備蓄をかねてある程度食材を確保しているのですが、その中に炭水化物も結構あります。

夫が普通食であれば普段の食事に使うのですがそれができなくなってしまいました。

カロリーメイトなどの補助食品とパックごはんがあと数ヶ月もしないうちに次々と賞味期限を迎えるのでどうしたものかと困っています。

実際は捨てるわけにもいかないので、1度に4分の1程度食べてちまちま消費するしかないのですが。

2018年1月に賞味期限を迎えるパックごはんは1つ200gあたり炭水化物65g。
5個入りなのでそろそろ手を付け始めないといけないです。